« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

リフレッシュ

今日リーパパが休みだって言うから
リーママは美容院に行って市役所に行きたい。
リーパパはジュリのシャンプーしてキャンカーの洗車だって。
3日〜7日までリーパパが休みなので能登半島を回ろうかと。。。
だからリーパパ リーママそれぞれ動くことに。。。
リーママは美容院に昼までかかっちゃった。
その後市役所に。なぜにと思われちゃうね。
人生始めてのパスポートを取りに。
でも戸籍謄本もいるから今日はできなかった
慌てることも無いから良いけどね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日は母が病院を退院して 施設へ入所なので
リーママがまた行ってきました。
8時に出発しまずは実家に行き 持ち物を持って 母の待つ病院へ
荷物をまとめ 施設に持って行くものと いらない物に分けて。
車に運び そして精算。
母のところに戻り薬を頂いて。
で リーママは10時に施設にとお願いしたと思ってたら
病院と施設では11時に施設へとなっていて
施設に確認したら11時だって😔
なので 母の着替えをもう数枚足すために一旦家に戻り
そして11時に施設へ。
そこからお部屋に案内されていろいろ。
母をお任せして 事務手続き。
やはり12時を回る。
こちらは10時入所できっと昼ころまでかかるだろうと思ってたから
12時半に介護レンタル用品の返却を業者と約束してた。のに。。。
事務手続きでコピーをすると言うから 後でまた保険証など持って来なきゃいけないので
揃えておいて下さいと帰ることに。
なんとか12時半前に家に着き 其の後業者が。。。
良かったぁ。返却終了。
そしてまた施設へ。 保険証など渡してこれで帰れると思って行ったのに
なんでも介護の軽減を受けられるか区役所に行き聞いてきてって。
月末までで良いですがって。。今日29日でしょ。
今日行かなきゃ 誰がいつ行けるのよ
そこからまた区役所へ。区役所に行けば これは隣の建物 福祉事務所?だって。
で 聞くと本人と確認出来るものをと言われても全部施設預かり。
また施設に戻り 借りて福祉事務所?へ。
結局軽減は受けられませんだって
また施設に戻りその旨報告してやっと終わったぁ。疲れたぁ。
15時ちょっと前。途中買ったお稲荷さんを駐車場で。。。
16時前おうち到着
めちゃ疲れたぁ。
これで両親も落ち着くかなぁ。
しばらく落ち着いて欲しいなぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オゥくん&ぴっちゃん

6時半ころ起きてきたオゥくん。
9時半から始まる妖怪ウォッチを見てから行動開始。
お出かけをするって言ってるのに庭に出たらシャボン玉をするって。
Image

今日のお出かけの目的は
先日25日にピックちゃんが亡くなり
今日はお顔を見せてもらいに病院へ
13時頃の予定だったので
オゥくん連れてその前にモゾヘ。
ゲームセンターで遊んで お昼食べて
アイス食べながら階下でスーパーボールすくいをやってるのを見てやりたいって。
ここはアンケートに記入をしたら子供が遊べるって。
リーママがアンケートに答えて遊ばせてもらいましたよ。
Image_2
すくって最後はスーパーボール3つ。色を選んでもらえます。
オゥくんたくさん欲しくって
手に握れるだけ握って入れようとしたら ダメ❗️って怒られて
オゥくんぶっちょづら
さぁー 時間だからぴっちゃんに会いに行こうね。

ぴっちゃん16歳と7ヶ月。
6月25日21時頃お空へのぼりました。
Image_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゆっくり

今日明日とお休みのリーパパ。
午前中はお買い物へ。
朝から母の病院から電話。
来週老健のほうの受け入れも整い
いつでも退院OKとの事。
老健のほうからも連絡を受け
29日月曜退院し 老健へ10時に決まりました。
昼からは業者から電話があり
母が借りていた介護用品、
父が借りていた電動カートの返品も
29日の昼から来ていただくことに。
まぁーいろいろ片付けることがあること

14時半頃幼稚園から帰ってきたオゥくんから電話
ばぁばんちに行ってもいい??
えっ 今日金曜日だよ。
だって明日土曜日。幼稚園お休みだよ。って。
今日はスイミングの日だから終わってから
お泊まりに来ることに
雨なのでオゥくんだけ降りて
オゥくんママとリョーくんは車から降りずに帰って行った。
リョーくんはオゥくんだけ降りるから
えーん ってちょっと泣く真似。
リョーくんまではねぇ。
オゥくん一人だからお相手がいないから静かなこと。
時折ソファベット上をピョンピョンするからリーパパに怒られてるけどね
Image


| | コメント (0) | トラックバック (0)

実家の片付け

妹が今日は仕事が休みというので
実家の片付けを一緒にやることに。
6時半には家を出て 7時過ぎには到着
すぐシーツやベットの上にあった着たか 着てないのかわからない服も洗濯。
なぜかあっちにこっちにとあるタオルの洗濯などなど。
3回も回すことに。
終わったところでコインランドリーへ。
11時頃昨日父を預けた施設から電話で
やはり夜 帰ると言い出して
他の入所者の方へ不安と恐怖を与えたようで
睡眠薬を2包のうち一つを使用したにもかかわらず
お薬が1週間分なのでもらってきて欲しいと。。
すぐかかりつけ医に電話したがやはり父を連れてきてと。
夕方は16時からなので施設に14時半過ぎに迎えに行き
状況など聞き父と話をするが。。
父の話はめちゃくちゃ。
いつの時代の話なのかつかめない。
俺ももう仕事辞めるわ。
ばあさんにももう仕事なんかしなくていいというのに行くんだわ。
?????もう仕事なんかとっくに辞めてるじゃん
で もう家に帰る。こんなとこにおれん。
横になりたい。俺は疲れてるんだなどなど。。。
帰りたいの一点張り。
話をしてるとめちゃ疲れるし 時に笑えてくる
リーママと妹が笑ってると 何がおかしいと父が怒るし。
15時半頃妹と父を病院に送り帰途に。
診察が終わったら妹には父をタクシーで施設に送ってもらうことに。
買い物して家に戻ったら17時頃になってた

ジュリはオゥくんママとリョーくんに散歩に連れて行ってもらい
水、氷、おやつをもらって。
リーママが帰ったらおやつの催促してたけど
少し待って夕飯の時間にしてあげた。
今日も散歩を頼んでおいて良かったぁ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゆっくり

父のことでこの2日間振り回されたので
今日はおうちでゆっくり。
オゥくんママとリョーくんが来て一緒におやつタイム。
Image


オゥくんママからもらった今朝の写真
Image_2

今日のジュリ
Image_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

疲れたぁ

昨夜施設から電話があり 明日様子を見に行くと言ったから
9時前にまずケアマネに電話
施設の方はとてもケア出来ないとして言われるので
ケアマネが急遽受け入れてもらえるところを探しますって。
そして9時に施設に電話を入れたら 来て下さいって。
それから行ってきました
10時頃到着して父に会ってからと思うのに
事務局からお話が。。。誰だれからお話が
事務局の方からはやはり受け入れが。。。
夜8時以降は職員の数がぐっと減るから1人につきっきりはと。。
できれば母も入所すれば違ってくるかもと食い下がるが。。。
疲れた
このあと父に会うと 帰りたい 家に帰りたい ばあさん何処に行った?
子供達が。。。
おばあさんも退院したらここに来るからここで待っててと何度も。。。
父にはまた来るねで今度は母の病院へ
そこへケアマネから電話で 父の受け入れ先を見つけたので
今一度父のいる施設に戻りお話をしましょうと。。。
母に会い少し話をして 母には昼から施設の人が面談に来ると伝えて。。。
今度はまた父の所へ。
お話をして 今日今からでも受け入れますよと言ってもらい
ケアマネとも話 受け入れてもらうことに。
すぐ施設の方に話を入れてもらい 父を移動させることに。
今度は10人定員のディサービスで宿泊も出来るというところ。
普通の民家。こじんまり感が父にはいいかも。
なんとか慣れて欲しいなぁ。
父の施設移動を終わり また母のところへ。
そしてやっとお家へ
2時には家に帰りたいと思ってたのに
結局家に帰ったのは16時過ぎ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
疲れたぁ。
今日は電話がありませんように。


ジュリはオゥくんママに頼んでおいたので
11時半頃ちっこ、氷、水、おやつ終わりましたって報告が。。。
朝が早いからやはり頼んでおいて良かったぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

父を施設へ

7時半には実家に到着
父は寝ていた。
リーママは母用のベッドの上に無造作に置かれた服を全部洗濯。
着たかどうかはわからないけどね。
そんなことしてる間に父が起きてきて
朝食も食べたく無いと言いながら少し食べてもらう。
そして同じ話の繰り返し。
母が入院をしてることを忘れているようで
何処に行った。帰って来ん。連絡が無い。など何度も聞いてくる
それでも 今日施設に行くんだよ。
すんなり行くことができ 施設の方にもお願いします。
お世話になりますだって。
大丈夫なんだぁ。と思いながら
お任せして リーママは事務手続きに。
終わって父のところへ行ったら
昼食食べて お昼寝中
声もかけずに帰ってきた。
実家に帰り洗濯物を取り込みたたんで。。。
両隣の方に声をかけて 今日はここまで。。。


15時過ぎにおうちに帰ればジュリが喜んでくれる。
朝一散歩が5時前だから オゥくんママに散歩を頼んでおいた。
11時半頃リョーくんと公園に散歩に行き
ちっことうんPしたよ。
其の後氷、水、おやつを食べたよって報告が。。。
やはり頼んでおいて良かった
リーママが帰っても氷、水、おやつの催促されたけどね
其の後庭でちっこ。やっと落ち着いてくれました。
リーママも疲れたぁ

19時半施設から電話があり 帰りたい病が。。。
車イスであっちこっち動き回り
看護師さん1人がつきっきりになってると。
20時以降は職員が2人になるからこの状態では。。。
ご家族どなたか一緒に泊まれませんかと。。
そんなこと無理でしょう。なんのために預けたか
泊りに行くのは無理なので 明日また様子を見に行きますと伝える。
このままでは受け入れは難しいように言われる
でもね。始めてのお泊まりの日なんだから
もう少し柔軟に対応してもらえないかなぁ。
明日一緒に帰って下さいなんて言われたら

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夜中から降り出した雨
朝のも行かずジュリは寝てる
9時ちょっと前にと言い出し玄関へ。
でもこの時間凄い雨音 ザザぶりだよ
玄関開けたら 外を見て まだ良いですとばかりにお家の中へ。
9時半過ぎもう我慢の限界なのかジュリがヒィって。
さっきよりは雨音が静まってる。
傘さしてあげるから行く?
傘を差してあげたら出てきました。
軒下でながぁーーいちっこです。
リーママはジュリに傘を差してあげて背中が濡れました
なんというお坊ちゃん

今朝は父の下着や服などに名前書き。

Image

ジュリは18時過ぎやっとお散歩へ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

覚え書き

6月15日母が入院した。
もう母が家に戻ることは無い。
退院後は施設に行くことに。

そして母の入院後は父一人で家にいるので
ヘルパーさんにお手伝いに入ってもらいながら
妹や弟が様子を見に行ってくれていた。
だが やはりというか一人でいることが長いからなのか
認知症が進んだ
こちらももう1人で置いておくことはできないと
ケアマネにお願いして施設探しに。
幸いすぐに見つかり良かったとしながらも
19日金曜に ケアマネから電話があり
お父さんが鍵をなくして家に入れないと。
後で聞くと もう母に会えないかなと思い電動カートで病院に会いにいったようだ。
この事は母にも確認済み。
家に帰ってきてその後どうしたのか。。。
ご近所さんも出てきての大騒動に。
鍵の業者を呼んでもらい解錠
消費税入れて15000円ちょっとの出費
ご近所を巻き込んではご迷惑と急遽22日月曜に父を施設に入れることに。
すんなりおとなしく行ってくれれば良いけど。
すんなり行っても向こうでわがまま言わなきゃ良いけど。。。
なんせ昭和一桁頑固じじいだもん。

20日土曜はそんなこともありリーママ実家へ。
10時からケアマネと月曜の打ち合わせ。
着替えなどもろもろ急いで揃えないと。
父はヘルパーさんに助けられながらお風呂へ
其の間にコインランドリーに走り 下着などの買い物も。
朝8時に出て帰ったのは夕方17時過ぎだった
買ってきた下着類などを洗濯して
リーパパにコインランドリーに行ってもらって。。。
その間にリーママは夕飯の支度。
なぁーーんか疲れたぁ。


鍵は見つかってないと連絡をしておいたので
妹が仕事帰りに実家に行ってくれた。
父が外にいて ばあさんがまだ帰ってこない。
子供達も帰ってこない。誰も帰って来ないと。。
妹と家に入り落ち着いたところで妹が 鍵は何処にある?
テーブルの上にあったよ。だって。
連絡受けて えーーー
私がいる間テーブルの上に鍵なんてなかったし
ヘルパーさんも何見てた?
父が鍵がないというのを一緒にない。ない。と騒いでただけか。
玄関を開ける方向に引っ張るとか。じいさんのポッケとか
バッグを持っていったかどうかわからないけど確認したのか?
15000円だよ。良い加減にしてくれ
どどっーーーと疲れが。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ジュリ病院へ

ジュリがお耳を痒そうにするので急遽病院に連れて行くことに
体重 39.05キロ
リードとスヌードをしたまま測っちゃったけど
ちょっと太っちゃったかな
まぁーいつものごとくヒィヒィ小僧
先生もスタッフの方も朝一からお疲れになったと思います。
お耳掃除と肛門絞りをしてもらいました。
お家に帰ったらソファーベッドドタッ
病院に行って疲れちゃったね。

そんなジュリをお留守番にして
昨日忘れて行ったおやつをリョーくんにお届け
Image

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リョーくん2歳に

今日はリョーくん2歳のお誕生日
オゥくんの幼稚園が終わった後我が家へ来てお誕生日会
15時半過ぎハッピーバースディ
Image

Image_2

食べた後は水鉄砲を買っておいたらお風呂でやってみるって。
リーパパが帰ってきて みんなで一緒に夕飯を
19時半過ぎに帰って行きました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お疲れ

毎度旅行から帰るとジュリは休養日。
寝てる。
今朝はまた特別。
自分のフードもなかなか食べず。
横たわったまま 。
リーパパ&ママが朝食の時にはクレイトにいつもは入れておやつをあげるんだけど
今朝は横たわったまま動かない。
食べ始めても起きもしない。
お昼もリーママが食べててもずっと寝てた
Image

日中よぉーく寝てたと思うけど 夜もまた早々と寝てる

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白樺湖ー2

昨夜は疲れて早めにみんな寝たのですが
23時過ぎ 喉乾いたぁ〜水 とジュリがピィピィ
やっと寝たかと思ったら 今度は2時過ぎちっこ〜って。
リーパパに連れて行ってもらって。
キャンカーの中は熱がこもるのか暑いとハァハァ言うので窓をあけて。
外気温は低いので エアコンでは温度が下がってくれなくって
ここで窓をあけて涼しく?リーママにはちと寒い。
でもやっとジュリは落ち着いて寝てくれた。
7時ちょっと前起床。
ジュリはお疲れのようで食事も寝たまま。
Image

ゆっくり過ごし9時頃リーパパが行きたいと言い出した
星くずの里 高山 黒曜石体験ミュージアムへ。
ジュリはキャンカーでお留守番。
Image_2

その後帰る方向へと思い走らせてると
リーパパがまたも高遠城址公園に寄るかって。
ここ名城100選の一つなのよねぇ。
Image_3

そして高遠城址公園に行った時にはこの蕎麦屋に行きたいと。。。
高遠そば ますやさんへ。
Image_4
高遠そば三昧を食べましたがそばのあじが3種類。
玄 細めで透明感があり甘みが強い。

ぬき 手びきのため限定。
薄緑色で風味が強い 噛むそば。
八ヶ岳産 手びき十割。

いなか 希少粉のため限定。
黒く太く香り高くワイルド。
高遠産 あらびき十割。
で この三枚を焼き味噌と辛味大根、葱で好みのたれを作り食べる。
初めての試みで 美味しかったです。
鴨の生ハムも美味しかったぁ
昨日、 今日とお昼はお蕎麦だったけど
どちらも美味しかったぁ

さぁーこれで今回はおしまい。
帰る方向へ。

お家へ帰りジュリのシャンプー。
そしてキャンカーのお掃除。
今回の旅行終了です。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

白樺湖へー1

昨夜20時にお家を出発
諏訪湖SAにて就寝


今朝は爽やかな朝を迎えました。
Image
朝食を食べて白樺湖へ出発
Image_2
爽やかな朝
緑が綺麗

子供達が小さい頃出かけたことがある蓼科アミューズメント水族館へ
リーパパが行って見たいと言い出して
世界最高地にある淡水魚水族館
Image_3
ペットも入場OKと言うことなのでジュリも一緒にね
すごく大きいピラルクと言う魚がジュリに向かって来るように来たら
びっくりして後ずさりしてました

その後北八ヶ岳ロープウェイ、世界影絵きり絵美術館
そば処せんすいにて昼食。
Image_4
リーママは信州豚のつけそばにしてみた。
美味しかったよ

この後蓼科牧場へ。
Image_5
馬がジュリのところへご挨拶に
ビビリのジュリはここでも後ずさり

この後 道の駅マルメロの駅ながとへ。
14時過ぎには到着して散歩したり
リーパパとジュリはお昼寝したり
ゆっくり過ごしました。
お風呂は道の駅隣にあるやすらぎの湯
Image_6
源泉掛け流しのいいお湯でした。

日中は暑いかなと思ったけど
夕方からだんだん心地よい風が吹き始め
気温も下がってきた。
明日は帰るだけかな。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

実家へ

午前中はオゥくんママとリョーくんを連れて実家へ様子を見に行く
りょーくんが早々と車の中で寝てしまい
先にリーママだけがお家に入りまずは掃除。
両親はベッドで寝てたけど。。。
ガサガサしてたら二人とも起きて。
リョーくんも起きてきて。
最初は寝起きですぐには近づけなかったけど徐々に。。。
リーママは掃除後今度は買い物へ。
この間リョーくんがじいさんの良いお相手をしてくれたようで
リョーくんが癒しになってくれたようです。
午後から予定があるリーママはお昼すぎには
オゥくんママとリョーくんを連れて帰ってきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オゥくん代休

なんでも土曜日に幼稚園で 親子で一緒にあそぼうって行事があって
その代休が今日ですって。
朝連絡があり 作るお菓子をばぁばんちで作り 食べてから
エアポートウォークに行こうって。
お菓子を作って 食べてから お出かけしました。
Image

Image_2
13時半頃には家に戻り 15時頃帰って行きました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

休養日

車での移動は疲れるのかな。
今日はジュリは1日寝て曜日。
あは いつもと変わらないかぁ
Image_8

リーママは足のマッサージ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりの遠出ー2

昨夜雨で寝る前のに出かけなかったジュリ。
4時過ぎに小雨の中タイム。
ながぁーいちっことうんP。
その後みんなで2度寝7時まで。
さて今日は高岡城と瑞龍寺に行ってから帰宅することに。
高岡城に行く前に朝食マック
其の後高岡城に。
でもここも今日は何か催しがあるようで駐車場が満車。
他を回るもすでに満車で
今回は高岡城を諦めることに。。。
瑞龍寺に向う途中 高岡大仏に。
Image

瑞龍寺に。
Image_2

前田利長墓所へ。
瑞龍寺から徒歩11分って書いてあって歩きました
Image_3

場所に帰りにランチ。やすらぎ庵さんへ。
Image_4
素敵なお庭を眺めながら

その後休憩しながら帰宅。
帰宅後はジュリはシャンプーされて。。。

今回は石川県、富山県肌寒かったぁ。
ジュリには快適気温で
ドッグランでも走ったからね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりの遠出

昨夜17時40分に出発
23時過ぎ城端SAに到着。
ゲージをたたんで23時半過ぎ就寝
4時前くらいからジュリがピィーピィーうるさい
なでたり トントンするけど泣き止まず
4時過ぎに起きてお水をあげても飲まず
ちっこだったみたいでリーパパに連れて行ってもらう。
もう一眠りするのかと思ったけど そのまま起床。
7時頃金沢城、兼六園に向けて出発。
やはりキャンカーを止めてもよい駐車場を探すことに
それでも朝早かったので教えて頂きながら。。。
まずはジュリの散歩。
金沢城、兼六園内はワンコNG
なのでいしかわ赤レンガミュージアム近くの芝生近くを散歩
結構歩いて疲れてもらいその後ジュリはお留守番

今日は兼六園無料開放の日でした。
そして明日明後日が百万石まつりで
偶然にも金澤神社にてお水取りの祭典もあり見学出来ました。
兼六園、金沢城としっかり歩き
その後いしかわ赤レンガミュージアム石川県立歴史博物館見学。
疲れました。足がつりそうでした

ジュリにお水を飲ませ出発
道の駅高松のドッグランにて放牧
ちょっとだけリーパパと走ってました

この後2度目のなぎさドライブウエイ
又来れるなんて思わなかった
そしてランチもこれまた又来れるとは思ってなかった きたもとさん。
Image
美味しい

さぁーここから氷見を目指します。
藤子不二雄さんが氷見が出身地だそうで
潮風通りのまんがロードでは忍者はっとりくんファミリーのオブジェが表示され
ぶり、カニ、タコといった魚のキャラも並んでました
ここをジュリも連れて散歩をしてから道の駅ひみ番屋街へ移動。
15時にはこの横にある総湯に入ってた。
お風呂からあがったら雨になってた
小雨になってくれるかなぁ。
もう一度ジュリを出してあげないと。。。

写真を
Image

Image_2

Image_3

Image_4

Image_5

Image_6


Image_7


| | コメント (2) | トラックバック (0)

朝のひととき

昨夜21時頃にオゥくんは就寝。
朝は5時15分には起きてきた。早い。
朝食は自分で選んだ妖怪ウォッチのドーナツ。
自分から食べるから出してって。
食べてからはDVD見たり
つみきでピタゴラスイッチの真似事。
しっかり遊ぶ時間もありました。
Image

オゥくんパパが今日は午前休を取って
オゥくんを幼稚園へ送り
オゥくんママとリョーくんを病院へ連れて行ってくれることに。
9時前にオゥくんを迎えに来て幼稚園に行きました。
リョーくんも乗ってたのでびっくり。
以外と元気そう。

病院が終わりなんとか大丈夫そうだからとメールをもらい
一応12時前に電話して。。。
なんとかなりそうなので予定通りお出かけします。
金曜、土曜と久しぶりにリーパパが連休なので。

19時40分 金沢方面に向けて出発しました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

フゥ〜

今朝オゥくんママから もうオゥくんも大丈夫みたいだから。
2日間ありがとうって。
やっと落ち着いたかなと思ってたら
11時頃オゥくんママから うつったみたい。
さっきから嘔吐してるから オゥくんとリョーくんにご飯食べさせに来てって。
行ってきました。
2人に食べさせ 片付けして オゥくんがばぁばんちに行くといいだして。
リョーくんも行くと大泣き。
でもリョーくんはごめんね。
オゥくんはソファーでゴロゴロ。
まだしっかり良くなった感じではないみたい。
それでもジュリの散歩に行くと言って一緒に公園に散歩
帰っておぅくんをお風呂に入れて
17時オゥくんママから電話でリョーくんも嘔吐しだしたから
病院に連れて行ってと。
リーパパが帰ってきたからすぐに向かってもらう。
点滴があるだろうからと一旦リーパパは帰る方向に。
でもね。いつもの病院は今日は健診で14時には終了したようで
リーパパが帰ってきたからリーママが病院に向かいおうちに送る。
帰る途中リョーくんに嘔吐された
そしてオゥくん宅に着いて車のエンジンを切ってしまった
リーママ リーパパと交代した時に車のキーをもらうのを忘れた
車を置いて歩いて家へ。
オゥくんに夕飯を食べさせて 結局リーパパが車を取りに行ってくれた。
リーパパも疲れてるのに
気忙しい めちゃ疲れるわぁ
Image

リョーくんの写真は撮り忘れた

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リョーくん子守2

今朝7時半頃オゥくんママから電話があり
オゥくんの体調が戻らず
リョーくんの元気さにオゥくんがばぁばんちに行ってって。
また今日もオゥくんは病院に行き点滴を打ってもらう
リョーくんは8時過ぎにママに送られて。。。
まずはシャボン玉。
Image
自分でシャボン玉が出来るようになってる
オゥくんがいないからほんとお好きなように
リョーくん遊べます
お家に入り手を洗うとジュースが欲しいと言い出して買い物に行くことに。
朝が早かったのか なんか眠そう。
ベビーカーに乗ってお買い物へ。
買い物中も降りるとも言わずお利口さんでした。
帰る道中寝てしまった。
1時間ほど寝たかな。
朝あまり食べなかったとの事だったので
11時頃には昼食。

その後はDVDをつけて 最初は見てるけど
そのうち違う遊びに
Image_2
イモムシさん二つを持ってきて写真撮ってだって

13時過ぎオゥくんママとオゥくんがお迎えに来ました。
リョーくん ママの顔見た途端 ママァーだって。
今日もふと思い出したようにママぁーって。
オゥくんがポンポン痛いから
リョーくんはばぁばと遊んでようね。で遊ぶ。
やはり今日も2回ほどママぁーって言ってたね。

オゥくんは なんか飲みたい。なんか飲みたい。
今はまだお茶しか駄目だよ。って言っても
治ったらね。
で 14時頃帰って行きました。

今日はジュリのシャンプーをしようと思ってたけど
ジュリったらオゥくんたちが帰ってから爆睡。
何がジュリがそんなに疲れる?
Image_3
結局シャンプーできなかった

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リョーくんの子守

8時頃オゥくんママから電話で昨日夕方からオゥくんが嘔吐
夜中も。。。
オゥくんも眠たいから寝ようとしても
リョーくんの声に 静かに。と言っても
リョーくんは元気だから聞かないって。
オゥくんもよほど体がしんどいんでしょう。
こんな事言うのは初めてだから。
病院にも連れて行きたいから預かってって。
ママっ子のリョーくんだからどうかなと思ったけど。
たまぁーに ママぁー。と言うから
オゥくんがゲボして 病院に行ったから
リョーくんはばぁばと遊ぼうねで聞き分け良く遊ぶ。
2回ほどママぁー。と言ったけどね
DVD見て 裏の公園へ散歩。
行く途中で走ってて転んでおでこを打った
Image

Image_2

帰って大好きなラムネ食べて ジュース飲んで
DVD見ながら11時15分頃から寝ちゃった
Image_3

13時頃オゥくんから電話で オゥくんもばぁばんちに行きたい。
お昼寝して早く治した方がいいんじゃない。と言うが来たいというので
リョーくんお迎えがてらおいで。
リョーくん電話で起きちゃったから抱っこしてあげたら
又寝ちゃったぁ。
オゥくんたちは14時頃来たよ。
リョーくんもお目覚め。その後お昼ご飯
オゥくんはまだ微熱がある。
まだ食べたくはなさそうだが
ばぁばぁー オゥくん チョコレートが食べたい。
ジュース飲みたい。牛乳飲みたい。お菓子食べたい。
なんかいっぱい食べたいものを言ってた。
治ったら買ってあげるよ。
Image_4
早く治って幼稚園に行けると良いね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »