今朝もいつものように4時頃起きてくるリーパパとジュリ。
リーママは2時過ぎにライアンちっこ。
ライアンが泣くからおしっこマットに連れて行けばちっこするから。
ゲージの中にもマットは引いて置いてあるんだけど。。。
ちっこしたらまだ暗いからねんねだよで
電気も消してしまうから寝てくれるんだけど
ジュリの足音がしたら駄目
一旦4時にみんな起きて フードやおやつ食べて
ジュリもライアンも
も済ませて
リーパパとジュリはまた2階へ上がっていった。
ライアンはリーママが片付けが終わり横になろうとした時には
もう元気満々で走り回り おもちゃで遊んで。
横になっててもライアンが何処でちっこするかと
気が気じゃなくって
今日はリーママは母の施設に行くことに。
リーパパが休みでお家にいてくれるのなら
さっと行ってこようと。。。
リーパパは熱が下がらず 節々が痛く寝返りもできないと。。
で 病院へ。
結果 インフルエンザでした。
母の施設では相談員の方が老健の期限が6ヶ月で
もう過ぎてるため 次の施設を提示され
そのまま紹介された施設に行き見学して
契約をして 話を進めて頂くように手配。
母は手が痛い 肩が痛いから病院に連れて行ってほしいの一点張り。
でも施設も病院と提携してて その必要なしとの判断。
リハビリを少しづつしなきゃ固まってしまうのに
痛いからやろうとしない。悪循環。
今度の施設から今の母の施設に戻り
相談員の方にいろいろ手配が入ることをお願いして
母の所に行けばまた病院に連れて行ってくれる?
連れて行きません‼️
ここの先生がその必要はなしと言うのに
どうして連れていけるのか。
紹介状がないといけないと言うのに。。。
そんなことして車に戻ったら
12時半を過ぎてた。お腹すいたぁ。
無農薬野菜を使ったシンプルお店でランチ
ランチしてたら父のケアマネから電話があり
父の背中におできが出来てこれは切開して膿を除くしかとのことで
先生が市民病院を予約を取ってくれるのですが
火曜と木曜のどちらが良いですか?とのこと。
25日木曜9時で予約を取ってもらえた。
また25日名古屋まで行かなきゃ。
3月2日は母の施設移動日。
3月1日はライアンの予防接種。
これは絶対忘れちゃいけない。
インフルエンザ リーママはかかりませんように。
最近のコメント